ヨーロッパで発祥した時からソーセージは家畜の腸に詰めて作られていて、そのソーセージを包む薄い膜のことを、腸を示す言葉であるケーシングと呼んでいました。日本では腸詰めと呼ばれていて、現在では多少意味が変化して素材に関係なくハムやソーセージなどを製造する時に使う一次包装資材の総称になっていますね。実は、このような食品関係だけではなくて、間仕切り壁や建築構造用パネルなどの分野、また製造ラインをパネルで囲うことなどでも使用されている言葉なのです。
ラインをケーシングすることにより、ホコリやゴミの侵入を防ぐことができますし、それ以外にも防音や断熱性能をアップさせて省エネ効果にもつながるという特徴があります。こうした効果を実現できるケーシング技術がイワタニにはあって、それにより衛生基準に厳しい食品工場であっても、ミクロレベルでホコリやゴミなどを遮断できる特徴を発揮できす。また事務所などが隣接している工場であっても機械などを気にすることなく仕事ができるので、全く作業に影響することはありませんね。それからイワタニでは、複雑な形状の場所であってもスペースが限られている状況であっても、そうしたことに関係なくケーシングすることができます。
このようにたくさんのメリットがあるので、利用することで今よりも快適な環境で仕事や作業が可能となって、さらに効率を上げることも期待できますよね。衛生・防音・断熱を可能にする技術に興味がある方は、気軽にイワタニにご相談ください。